本年もよろしくお願い致します。
BLOG
お久しぶりです、すみこです。
実は年末にコロナに感染してしまいまして、良い年越しとは行きませんでした。
ベッドで4日間は寝ていましたし、その後、匂いがわからなくなってしまったので大好きな料理も楽しめず…
料理に味見は大事で自分の舌が頼りなので、自信も無くなり、気分も下がる。
健康な体ってどれほど、大切で有難い事なのかと思い知りました。
そんな中、唯一の楽しみがテレビ鑑賞でした。忙しい毎日の中でリアルタイムでテレビを見る事ってほとんどないので…久しぶりに、お笑い番組とか紅白歌合戦などを鑑賞しました。
心と身体が弱っていたからなのか、何故かいろいろ涙腺を刺激されまして、ベッドの中でポロポロ泣いていました。
まず、お笑い芸人って、すごい。人をこんなに楽しい気持ちにさせてくれるってプロです。大御所明石家さんまさんには驚きました。動きとか派手だし、画面から飛び出てきそう!すごい、エネルギー。うわー、この世界でずっと第一線で活躍する人のパワーってこんなに桁違いなのか、と感動。
紅白ではレジェンド達にグっときました。特に桑田佳祐さんが同世代のミュージシャンに声をかけて結成されたバンド、見ました?
ひとりひとりが、すごい個性でどの人も確実にソロが歌える、弾ける人なのに何故か音楽がちゃんと一つになる。これはもう私にとっては上質のダンスを見ているのと同じ、感覚。勝手に涙が出てくるやつです。
勿論、自分自身が弱っている時ってのもあると思いますが、プロフェッショナルの光、パワー、エネルギーは素晴らしい!
もしかしたら、コロナでみんな当たり前の日常がどれほど有難いか身に染みて、でもアーティーストはその世界でしか生きられない。だからこそ、原点にかえり、それぞれの道で勝負しているのかな~なんて勝手に考えました。
私は今、4足の草鞋です。
スタジオ経営者、ダンス教師、ダンサー、そして昨年からは短大生。
学校の勉強はとっても楽しいのですが、逆に生半可は気持ちで出来ないので…正直、時間も気持ちも必要。
でも、私の原点はダンス。この世界が私の居場所。だからこそ、このダンスを別角度から伝える為に柔道整復師の資格を取得します。
正直、去年1年間は忙しくて、自分の頭の中も混沌としていたかも。
4日間、動けなかったけど、ちょっと、頭と心の整理が出来ました。
改めまして、本年もどうぞ宜しくお願い致します。